Free medical treatment
自由診療の治療費の考え方

  • TOP
  • 自由診療の治療費の考え方
  • 01
  • 自由診療の目標
当院は、「20年虫歯・歯周病なし」が目標です。

そのために、
◆マイクロスコープとラバーダムによる精密治療をします。
◆半日かけて、一生懸命に行います。
◆ほぼ痛くない麻酔で、寝てる間に治療が終わります。
◆だから、治療を続けやすい。
を頑張っている、自由診療専門の医院です。
  • 02
  • 加工精度は、歯の長持ちに直結する だから時間が必要
私は、世渡りは不器用ですが、指先は少しは器用です。
その私でも、15分や30分、1時間程度の治療時間では、歯や詰め物の精密加工ができませんでした。
一生懸命治療して、2時間必要でした。
この治療時間だけは、ご容赦いただくしかありません。
短時間治療は、治療の質を低下させますから、うちではできません。
また、手を抜いても仕方ないと思いながら、毎日治療していると、私は病気になります。
とても無理です。
  • 03
  • 精度向上のため、くふうの蓄積がある
治療は、材料で決まるものではありません。

材料より精密さ

材料は大切ですが、というより、良い歯科材料が簡単に手に入るようになりました。
すると、今、大切なのは、その材料を生かして、どれだけ精密に処置を行うかという事です。
どんなに良い材料でも、へたくそに治療したのでは、良くない治療になります。当たり前です。
どんな治療でも、精密さが大切です。
歯と冠の間に隙間があれば、そのうち虫歯になり、長期的に持たせることはできませんね。
ピッタリと合う冠を作るためには、よい型が取れなければなりません。
よい型のためには、歯茎の状態を良くする事、適正な歯の削り方、歯を削った面の表面粗さをなくす事、唾液の排除、個歯トレーという型取り道具の作り方、型の材料であるシリコンゴムの圧入の仕方等々、色んな工夫が必要です。

接着が大事

また、今の歯科治療は、多くが歯とセラミックなどを接着させる、接着処置がほとんどです。
被着面処理といって、歯の接着面を、どのように清掃するか、乾燥状態をどのように保つか、どんなセメントをどう使うかなど、色んなテクニックがあり、目に見えないけれど、それが治療なのです。

ですから、材料が治療ではありません。
材料代など、金属でもセラミックでも大差ないのです。
材料で治療費に大きな違いをつける事、短時間で終わる高価なセラミックの治療など、私には訳が分かりません。
  • 04
  • 私が保険でやっていた頃とくらべると?違うのは、時間とくふう

時間が違う

例えばコンポジットレジン充填(白い詰め物)
保険は、
◆3,000円位
◆治療時間は、1時間かからない
◆1日に、何十人の患者さんを治療します

当院は、
◆60,000円前後
◆2時間
◆1日に、2人の患者さんを治療します

一番に違うのは、お一人当たりの時間です
治療結果に、直結すると思います
治療をちゃんとして欲しい時は、
自由診療の医院も選択肢になるでしょう

自由診療なりに、くふうしている

他の先生が工夫をしていないと言っているのではありませんよ。
私は、自由診療で精密治療を20年近くしてきたので、
それなりに、沢山工夫していますという事です。

治療例をご覧ください。
当院では、ラバーダムとマイクロスコープを常時使います。
治療上必要な事は、たくさん独自の工夫があります。

逆に言えば、
◆ラバーダムも使わない
◆マイクロスコープも使わない
◆短時間だったとしたら、、、

以上から、
同じ歯科でも、どちらが歯に良いか?
すぐお分かりだと思います。

ですから、
自由診療専門といっても、
治療費は、得られる成果に比して、
決して高価ではない事がお分かりだと思います。
  • 05
  • どちらが得か?
インプラント訴訟の新聞記事がありました。
本家かまどやの社長さんが、インプラントがだめになって、損害賠償1,360万円の訴訟になったそうです。
ご存知の方も多いと思います。
インプラントの治療費は、485万円だったと報道されています。
お弁当の試食ができなくなり、仕事ができず困るという事だったそうです。
どんな治療かは存じませんが、少し費用がかかりますね。

◆インプラントという異物を入れて、
◆莫大な治療費をかけて、
◆その後も、インプラントが化膿して苦労する
もっといい方法がないのか?

◆ご自分の歯を残しましょう。
◆まだ、ご自分の歯があるなら、現実に可能だと思います。
◆治療費はずっとリーズナブルです。
というのが、当院の見解です。

自由診療専門で、15年以上の経験から言えます。
聡明な方であれば、どちらがお得か、すぐにお分かりだと思います。

インプラントを否定するものではありません。
まだ歯があるうちに、何とかした方がいいですよね。
という事です。

そのために、頑張ります。
  • 06
  • 治療費 分割払い 医療費控除
分割払い 例
500,000円 60回均等 初回10,800円 月々 9,600円
500,000円 84回均等 初回11,950円 月々 7,200円

1,000,000円 60回分割 初回 21,600円 月々 19,200円
1,000,000円 84回分割 初回 15,600円 月々 16,500円

※アプラス カンタンローン計算で 2020年 調べ
※上記は一例です。正確な分割額は、お申し込みの時にご確認くださいませ。
  • 07
  • 土日も診療しています。

土日も開いています。

詳しくは下記のボタンから。