Blog
ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 歯の根の治療 ラバーダム 顕微鏡

根管治療3/6 根管形成 ラバーダムとマイクロスコープを必ず使います。

根管治療3/6 根管形成 ラバーダムとマイクロスコープを必ず使います。


歯の根の道(根管)を開通させる

これは、根管の模型です。

歯の根の道(根管)を開通させることを、穿通と言います。

細い根管に、
先端の太さ0.1mmの細いワイヤー(ファイル10号)を、
根管に通している所です。

根管形成の目的は、

  • 根管内の汚染物を除去し、
  • 洗浄、充填しやすい形態に根管を仕上げる
ために行われます。

根管形成を妨げる要素は、

  • 曲がった根管、
  • 細い根管、
  • 閉鎖根管、
  • 発見しにくい根管、
  • 側枝、
  • イスムス、
  • 根管内の凹凸
などです。


根管形成

根管形成した道(根管)は、
本来の根の形を変えてはいけません。

本来の根管(下)と相似形に根管形成されています。

また、入り口は広くします。
この様に、漏斗状に根管形成することで、
後の根管洗浄、根管充填がうまくいきます。

また、

根管を削り過ぎると、

  • 歯にひびが入ったり、
  • 歯が割れたりする
危険があります。

歯の過剰切削は避けなければなりません。


根管形成の失敗

根管形成の失敗例

  • 上は、別の方向に削ってしまった
  • 下は、根の中で器具が折れて、詰まってしまった

途中で根管からそれて、外側に人工的な道を作っています。

根管の彎曲部でこの様な失敗が起き易いのですが、
ここにファイルが引っかかって、本来の根管にファイルが入らなくなります。
根管治療がとても難しくなるか、治療が不可能になります。

根管の先で、ファイルの先が折れて、根管に食い込んでいます。

こんな湾曲根管の根尖部の破折ファイルの除去は、とても困難です。
折れないようにしなければなりません。

最近よく使われる、ニッケルチタン製のロータリーファイルは、
何度か使っていると、何の前触れもなく突然折れます。

1回のみで交換するよう勧められています。
当院もそのようにしています。

しかし、1セット5千円位します。
毎回使い捨てできる医院は少ないのではないでしょうか?



この例の
年代・性別   40代女性
治療法     根管治療
デメリット   時間がかかる
治療時間 回数 2時間1回 × 必要回数分
費用      60,500   × 必要回数分


根管治療
https://alpark-dental.com/rootcanal_price

セラミック冠
https://alpark-dental.com/ceramic_price

の費用が必要となる事があります。


一覧へ戻る

この記事を書いた人

Recommend
おすすめの記事